2021年 6月 1日 (火曜日)

.学校: 租税教室

6月1日、外部講師を招き、租税教室が行われました。
あまり身近でない税について、消費税の仕組みや税金
がどのように使われているのかを学び、もし税金がな
かったら、どんな社会になるのかをアニメーションを
見て学びました。税に対し、必要なものなのだという
実感を持つことができました。
 
掲示者: | 2021年 6月 1日 (火曜日) 18時01分

2021年 5月 28日 (金曜日)

.学校: 米作り始まる

5年生の米作りが始まりました。
天気にも恵まれ、無事田植えまで終了しました。
あとは豊作まで頑張って育てていきます。
  
掲示者: | 2021年 5月 28日 (金曜日) 18時42分

2021年 5月 21日 (金曜日)

.学校: 畑の様子から

 種芋を植えてから1か月。今朝、6年生の花壇にじゃがいもの白い花が咲いていました。花壇の様子を見ながら、シェイクスピアのマクベスの台詞を、ふと思い出しました。
 「あけない夜はない。」それまで頑張りましょうね。
 

 
掲示者: | 2021年 5月 21日 (金曜日) 9時25分

2021年 4月 30日 (金曜日)

.学校: 1年、6年春の遠足

 先日、1年生と6年生と一緒に春の遠足へ観音崎公園に行きました。子どもたちからは「疲れたけど楽しかった。」「また、一緒に行きたい。」という声が聞かれました。
 
掲示者: | 2021年 4月 30日 (金曜日) 17時07分

2021年 4月 30日 (金曜日)

.学校: 4年春の遠足

天気に恵まれた4年生の春の遠足。ランチタイムの後に鈴木先生と楽しいレクタイム。次から次へと楽しい活動を繰り広げられました。まるでキャンプファイヤーのようでした。子どもたちも大盛り上がりでした。来年のキャンプが今から楽しみです。
 
掲示者: | 2021年 4月 30日 (金曜日) 9時34分

2021年 4月 27日 (火曜日)

.学校: 春の遠足(3年生)

天気に恵まれて楽しく春の遠足に行くことができました。多々良浜では的あてやリレーをして大いに盛り上がりました。灯台から見えた景色にとても感動していました。
 
掲示者: | 2021年 4月 27日 (火曜日) 15時56分

2021年 3月 18日 (木曜日)

.学校: 第134回  鴨居小学校 卒業式

3月18日に第134回鴨居小学校卒業式が行われました。「輝け友情 さらなる進化 夢に向かって伝えよう 最高のありがとう」をテーマに、校歌、呼びかけ、在校生の歌「大切なもの」、卒業生の歌「旅立ちの日に」、全員合唱「さよなら友よ」を歌い、68名が鴨居小学校を巣立っていきました。
  
掲示者: | 2021年 3月 18日 (木曜日) 16時01分

2021年 3月 13日 (土曜日)

さくら: さくらキッザニア、3月誕生会ダグラグビー

 3月4日(木)に職業体験「さくらキッザニア」を行いました。2回目ということもあり、皆、いろいろな経験をしていました。「さくら小学校」では、子どもたちが先生となり、一生懸命教えているのが印象的でした。また、「ミュージックスタジオ」では、最後、皆の前で歌を披露していました。練習の成果からかいつもより大きな声で堂々と歌っていました。お金を大量に落としていく子どももたくさんしましたが、楽しく取り組むことができました。
 3月12日(金)に3月の誕生会をしました。今回、誕生日だったメンバーのリクエストで、「タグラグビー」「タグおに」などをしました。「タグラグビー」では、皆がボールやタグを目指して、縦横無尽に走り回っていました。また「タグおに」では、誕生日の友だちが鬼役になり、一生懸命追いかけている姿が印象的でした。
  
掲示者: | 2021年 3月 13日 (土曜日) 9時39分

2021年 3月 7日 (日曜日)

さくら: さくらお別れ遠足 「海の子とりで」 2月22日

さくらのお別れ遠足(今年のさくら学級のメンバーでできる最後のお出かけ)で「海の子とりで」へ行ってきました。子どもたちがまず向かったのは、トランポリンです。靴を脱いでリラックスする様子が見られました。トランポリンでの遊びを満足した後は、一番奥にあるボルダリングです。手や足を掛けるところを探し、体を引き上げる動きは、普段の学校生活ではできないものです。登れた時のみんなの嬉しそうな顔が印象に残っています。また、有志を募り、おにごっこをしました。みんなで楽しそうに走り回り、汗だくになりました。帰る前にはベンチでビスケットを食べながら休憩をし、春を満喫できました。
  
掲示者: | 2021年 3月 7日 (日曜日) 10時15分

2021年 2月 13日 (土曜日)

.学校: ケータイネット安全教室 1月15日

 1月15日 eネットキャラバンから講師の先生をお招きして、5,6年生を対象にケータイネット安全教室を開きました。「ネットいぞん」「ネットいじめ」のことや、使うときには、「ルールをきめる」「使う時間を設定すること」「使うことは、ただではなくお金がかかること」を考え家族で相談すること、そして、インターネットを安全を安全に使うためには、 常に危険を意識して自分の身は自分で守る。自分がされて嫌なことは相手にしない。一人ひとり意識して、判断力、自制力、責任力を身に着けることが大切ですと話されていました。ご指導ありがとうございました。
  
掲示者: | 2021年 2月 13日 (土曜日) 9時04分

2021年 2月 11日 (木曜日)

.学校: TV,モニターの活用 2

 PCをTVモニター接続して、英語の授業に活用、映像、音声がテレビから、おおきなストップウオッチを提示して英語のコミュニケーション活動に使用。また、歴史の授業にも映像も使い、集中してわかりやすく画像に出てきた人物にもすぐに反応して、学びをひろくふかくすすめることができました、
  
掲示者: | 2021年 2月 11日 (木曜日) 10時08分

2021年 2月 11日 (木曜日)

さくら: りっぱなだいこん、ぬいてみました。

 佐藤先生が毎日のように鴨居小にいらして畑の世話をしてくださっています。池の横の土地を耕して大根を種から育てていたのですが、さくらで抜かせていただけると言うので、お言葉に甘えて抜かせていただきました。それぞれが持ち帰ったと思います。美味しく食べていただけると嬉しいです。
  
掲示者: | 2021年 2月 11日 (木曜日) 9時12分

2021年 2月 2日 (火曜日)

さくら: さくら学級 節分のまめまき

 さくら学級で豆まきをしました。鬼の面をみんなで作って、豆の代わりに新聞紙で作った豆で、自分の中の「めんどくさがりや」などの鬼を追い払いました
「節分といえば2月3日」と思っていた人がほとんどのはずです。ところが2021(令和3)年の節分は、124年ぶりに例年より1日早い2月2日とされています。これには、地球が太陽をまわる周期と暦のずれが関係していると言うことです。
  
掲示者: | 2021年 2月 2日 (火曜日) 10時03分

2021年 2月 1日 (月曜日)

.学校: ベイスターズ記念グッズ配布 

横浜ベイスターズが10周年記念として、県内の小学生に記念グッズをプレゼントしました。ミニタオル、マスク、ビニールのバック、同じものを小学生はみんな持っています。配布されましたら、個々に名前を書いてから使わせてください。よろしくお願いします。
  
掲示者: | 2021年 2月 1日 (月曜日) 9時03分

2021年 1月 30日 (土曜日)

.学校: TV、モニターの活用 1

各教室に設置された、LEDテレビは学校にあるICT機器と接続され、わかりやすい授業に役立てています。実物投影機器と接続して、大きく、細かい文字などを映し文章を指で指して説明をしています、算数では円グラフの説明を実物投影機で映し円グラフを拡大して、わかりやすく数値を読むことができます。
  
掲示者: | 2021年 1月 30日 (土曜日) 10時07分

2021年 1月 30日 (土曜日)

さくら: 土曜授業「調理実習、おにぎり作り」1月23日(土)

土曜登校、さくらでは普段はできない、おにぎりづくりをしました。自分のおにぎりは自分で3個作りました。中身は、おかか、さけ、昆布をえらんで入れて、にぎりました。教師の作った、おみそしる、ベーコンエッグ、デザートも食べて楽しく終わりました。おにぎり6個も食べたお友達もいましたね。
  
掲示者: | 2021年 1月 30日 (土曜日) 8時40分